- こすどなじらネット -
「これから起こる可能性のある
危機・危険に備えておくために考えよう」
● 近隣にある避難所のグループ化について
◆下記の避難所について、行政による支援や物資供給の効率化を目的として、開設の優先順位付けを行う避難所のグループ化について、令和2年4月 1日 より実施 します。
◇「近隣の避難所 (補助避難所)」 は、原則として災害の発生当初は開設せず、 「はじめ|こ 開設する避難所 (大規模な避難所)」 を開設 した後、災害状況に応 じて、順次開設することとなります。
■ はじめに開設する避難所 (大規模な避難所) 会場 小須戸中学校
■ 近隣の避難所 (補助避難所) 小須戸体育館 小須戸武道館 小須戸幼稚園
【 お問い合わせ】秋葉区役所地域総務課 安心安全担当(25-5470)
● 非常用持ち出しバッグの内容の例(人数分用意しましょう)
・最低限3日間程度を目安に、
・飲料水、食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
・貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
・救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
・ヘルメット、防災ずきん、マスク、軍手
・懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、携帯電話の充電器
・衣類、下着、毛布、タオル
・洗面用具、使い捨てカイロ、ウェットティッシュ、携帯トイレ
※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておきましょう。
※持病のある方は余裕のお薬を準備する。
・持ち出す備蓄品は玄関や寝室等に置き、すぐに背負えるリュックサックに入れておこう。
- p-06 -
※ にいがた防災メールへの登録登録サイト(PC)
※
登録サイト(携帯) 携帯サイトへのアクセス対応機種の方は二次元コード(QR コード)をご利用ください。
一時避難場所 小須戸児童遊園、中間木公園、新保農村公園、横川浜農村公園、横水児童遊園、水田農村公園
※ このページの資料はインターネットで集めた資料です。詳しい資料は公式な資料でご確認下さい。
※ このページの資料はインターネットで集めた資料です。詳しい資料は公式な資料でご確認下さい。
小須戸地区・避難所 |
海抜(メートル) |
洪水には注意が必要 |
地震などの避難所には有効 |
小須戸小学校 |
4.6メートル |
洪水は▲二階以上に避難 |
|
小須戸体育館 |
4.2メートル |
洪水は×不向き |
|
小須戸幼稚園 |
4.5メートル |
洪水は×不向き |
|
小須戸まちづくりセンター |
3.6メートル |
洪水は▲二階以上に避難 |
|
小須戸武道館 |
4.3メートル |
洪水は×不向き |
|
小須戸保育園 |
4.2メートル |
洪水は×不向き |
|
新保地域研修センター |
4.1メートル |
洪水は×不向き |
|
小須戸老人福祉センター |
5.5メートル |
|
|
ワークセンターほほえみ |
4.7メートル |
洪水は×不向き |
|
矢代田小学校 |
11.6メートル |
洪水は○ |
|
小須戸地区ふれあい会館 |
10.8メートル |
洪水は○ |
|
矢代田保育園 |
3.5メートル |
洪水は×不向き |
|
小須戸温泉健康センター |
15.8メートル |
洪水は○ |
|
鎌倉地域研修センター |
7.1メートル |
洪水は○ |
|