- p-07 -
「こすど親子フェス」について
日頃の小須戸コミュニティ協議会活動において、皆様のご理解とご協力について感謝申し上げます。
このたび主管:小須戸コミュニティ協議会 共催:小須戸地区公民館とで「こすど親子フェス」を企画致しました。
日頃の小須戸コミュニティ協議会活動において、皆様のご理解とご協力について感謝申し上げます。
このたび主管:小須戸コミュニティ協議会 共催:小須戸地区公民館とで「こすど親子フェス」を企画致しました。
昨年11月の子育て座談会で、「小須戸地区では、家庭教育支援を受ける機会が少ない」「児童の健全育成を図る機会の醸成の場の確保」などの地域課題が挙げられました。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止による長期の休校があったことで、ずっと家に引きこもるストレスによる親子関係の悪化や、ネットやゲームへの依存などの問題を相談・解決したいといった保護者のニーズに応えるため、小須戸コミ協と小須戸地区公民館は協同事業として、4週に分けて各分野に精通した講師より、新潟ブロードバンドテレビの協力を得て、「家庭教育講演会」をインターネット動画配信します。
それでは、これから配信番組の紹介を行います。
第1回 8月8日(土曜日)配信予定
テーマ:「親子のきずな 子どもがいていまの自分がある 」
講師:小嶋孝代さん(心理カウンセラーマチノちえこカルチャースクール代表)
◆第2回 8月15日(土曜日)配信予定
テーマ:「小中学生のママ・パパへ贈る
怒りの感情をコントロールできる方法」
講師:波多野儀弘さん(愛を届けるカウンセラー)
◆第3回 8月22日(土曜日)配信予定
テーマ:「ふあんやギモン子育てのこと、なんでも聞くよ!
子育てなんでも相談センターきらきらの活用法 」
講師:川村雅子さん(新潟市社会福祉協議会 子育てなんでも相談センター きらきら コーディネーター)
白井孝明さん(秋葉区社会福祉協議会 秋葉区生活支援コーディネーター)
◆第4回 8月29日(土曜日)配信予定
テーマ:「3つのテーマで子育てミニ講座」
講師:椎谷照美さん(特定非営利活動法人 ヒューマン・エイド22代表)
佐藤由奈さん(秋葉区健康福祉課小須戸中学校区担当保健師)の2名より講演いただく予定です。
皆様に参加して頂くことで、今回の意義があります。4回に分けてYouTube配信しますので、どうぞご家族やお仲間を誘い合ってご参加下さい。
※なお、講師の都合により配信順序が変更となる場合があります。ご了承ください。
以上
「こすど親子フェス」についての説明
「こすど親子フェス」の制作準備はリモート会議にて準備を進めています。
※ 8月8日(土曜日)よりYouTubeにて、第1回目の小嶋孝代さんのテーマ:「親子のきずな 〜子どもがいていまの自分がある〜 」が配信されます。
それをご覧いただいてから、8月8日(土曜日)午後8時から リモート会議システム「Zoom」を使って「テーマの内容を考えてみよう」と企画しています。
小須戸まちづくりセンターをキー局として、皆様とつないでテーマに沿って考えてみようと思います。
スマホやタブレット、パソコンでインターネットのつながる環境であれば可能です。Zoomミーティングのソフト(アプリ)を入れてZoomミーティングができる環境にしておいて下さい。皆様の参加をお待ちしています。お申込みは会議前日の午前中までに下記のメールよりお申し込み下さい。 (こちらから招待メールを差し上げます。)初めてのリモート会議ですのでうまくいくのか心配です。
4回にわたって各テーマごとにリモート会議を土曜日の午後8時から約40分の予定です。テーマごとにZoomのアドレスが違います。その都度お申し込み下さい。新しい招待メールを差し上げます。
このHPは小須戸コミュニティ協議会が新潟市の補助金を受けて運営しています
− こすど親子フェス −
ZOOM 会議について
8月8日(土曜日)よりYouTubeにて、第1回目の配信から、リモート会議システム「Zoom」を使って「テーマの内容を考えてみよう」と企画しました。
「小須戸まちづくりセンター」をキー局として、皆様とつないでテーマに沿って考えてきました。 初めての慣れないZoom会議でありましたが講師の先生をお迎えしての有意義な ZOOM 会議が開催されました。 参加して下さった皆さまには感謝申し上げます。